豊田の明日をクリエイト こいけやクリエイト

豊田市、長久手市 各種印刷物&ホームページ制作 こいけやクリエイト

最近の制作実績

  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
耕Life とよたまちさとミライ塾 こいけやクリエイトWebストア 主催イベント情報

こいけやクリエイトは
愛知県豊田市のデザイン事務所です。
デザインを通じて人と人、人とまちを
繋ぐお手伝いをしております。

お気軽にお問合せください

主な営業エリア
豊田市、長久手市、みよし市、岡崎市
知立市、刈谷市、安城市、名古屋市

こいけやクリエイトのTwitter こいけやクリエイトのfacebookページ

2012年8月1日 季節を感じる

ゴーヤは大人になってから食べれるようになりました。咲姫です!

 

こいけやクリエイトに入社してから、私は四季を満喫しております。

四季を感じるって当たり前のようですが、意外と数年できていなかったことに気づきました。

 

矢作川沿いの満開の桜をみながら通勤し、お花見をしながらごはんを食べた春。

早朝に起きて、鳥のさえずりや蝉の鳴き声に耳を傾けたり。

汗だくになって畑作業をして、涼しいクーラーの下でお仕事をする夏。

 

そしてなんといっても、こいけやクリエイトでは四季のお野菜を味わうことができるのです。

 

今はゴーヤ収穫最盛期!!

 

みはるさんの愛情こもった手料理まで頂き幸せです♡

 

お野菜がいっぱい採れると、こんなこともしちゃいます(>m<) かわい!

 

 

秋、冬はどんな風に季節を感じるのだろうか楽しみです。

2012年7月25日 豊田おいでんまつりのガイドブックに協賛しています

お昼ご飯に男性並みの盛りモリカレーを食した咲姫です。

 

豊田市の皆様のお手元にはもう「おいでんまつり」の公式ガイドブックは届いていますか?

お祭り騒ぎする準備はできていますか?

 

こいけやクリエイトは本年度の公式ガイドブックに協賛させて頂いております。

中ページを開くとほらっ!

 

 

右下に我が代表が載っております^^

 

便利屋さんではございません、デザイン事務所です!

 

ガイドブックを手にする機会がございましたら、ぜひ見てください♪

2012年7月16日 WCAN 2012 Summerに参加しました

全盛期のスーパーアイドル並みの睡眠時間で2週間を乗り切った咲姫です。
今週はちゃんと寝よう。

2012年7月7日(土) WCAN 2012 Summerに参加しました。
しかも今回はライトニングトークのスピーカーとして参加させて頂きました。
今回はそこでお話させて頂きました内容を軽くまとめたいと思います。
(当日は赤いつなぎを着て参戦)

 

タイトル「人と人とをむすび隊」

 

まず皆さん疑問に思われたであろうつなぎの話…

 

みなさんは普段どれだけの人に出会いコミュニケーションをとっているでしょうか。
私の勝手な想像ではwebやデザイン関係者の方々は
事務所にこもりがちの生活を送っているのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

 

こいけやクリエイトでは「」をツールに
地域とのつながりを大切にし、下記の活動を通して日々多くの方々に出会っております。

 

活動例1)農業サークル「アグロ・プエルタ」に参加
活動例2)主に愛知県で流通している地域通貨「おむすび通貨」の加盟店となる

 

結果、私たちが思うに…

以上

 

このようにゆるーい感じで5分間お話させて頂きました。

 

しかし、常日頃から日々の出会いにとても感謝、感激しており
そこから思わぬ出来事に遭遇していること、
そしてそんな日々がたまらなく楽しいのだという事を想いを込めてお話させて頂きました。

 

約200人の方々を目前に、「これからどんな出会いが待っているんだろう!」
とワクワクしてラスト目前はなんだか声が大きくなってしまったように感じました。

 

想像していた通り、この日は本当に沢山の方々と交流することができ、
新たに学ばさせて頂く事が沢山ありました。
優しくお声を掛けて下さった方々、どうもありがとうございました。
そしてこのWCANという素晴らしい場で話すチャンスを

与えてくださった大切な方々にも感謝しております。

 

こんな機会、二度と無いと思いますので記念に自分の写真を連発します(笑)

 

 

それでは!

 

2012年6月30日 HCD-Netセミナーin名古屋2012 (第3回)に参加しました

今回は真面目に登場します。咲姫です。
2012年6月30日(土)、HCD-Netセミナーin名古屋2012(第3回)に参加させて頂きました。
第2回目に引き続き、内容を十分に理解していないまま

月日が経っておりますがご了承下さい…
前回よりも難しかったです。

 

今回のテーマは「ストーリーテリング

 

ワークショップの講師は「ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング」という
本の翻訳者の1人である酒井洋平さんです。

 

以下、ワークショップの内容です。

1)
2~3人1組でそれぞれインタビュアー、ストーリーテラー、ノートテイカーとなり、

「飲み会の設定」もしくは「旅行の計画」を題材にストーリーの断片を集める。

2)
チーム内でストーリーを共有、選択し英雄構造というプロット(写真参照)を作成する

桃太郎に当てはめた場合…

日常世界→昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました
冒険へのきっかけ→川で洗濯をしていると桃が流れてきた!
はじまりと試練→桃太郎は鬼ヶ島に行くことになってしまった!
冒険の世界→桃太郎は戦った!
目的の達成→鬼を倒した!
日常への帰還→おじいさんとおばあさんの元に無事に帰ってきました!

 

3)
最終的なオーディエンスを経営者もしくは実際のユーザーとして想定し作成したストーリーのプレゼンを行う。
ここで大切なのがエレベーターピッチという手法でプレゼンを行うこと。
この言葉、初めて聞きました。
これはある起業家が、偶然投資家と同じエレベーターに乗った際に、自らのビジネスプランを30秒程度で伝えられるかどうかでビジネスの明暗が分かれる」
と言われてきたことから生まれた手法。

誰が何を困っているのか
どのような解決策なのか
何が優れているのか

これを明確に、コンパクトに伝えることが大切だそうです。

 

約8グループのプレゼンはどれも個性的で非常に勉強になりました。
男性プレゼンターが女性ユーザーになりきりストーリーを語る

様などはとても面白かったです。
最後に……
是枝裕和監督のWonderful life (1999年)は映像になるまでのプロセスが
人間中心設計的で良い!と講師の酒井さんが仰っておりました。
ここに書いておかないと忘れてしまいそうなので。
今年中に必ず見たいと思います。

 

2012年6月26日 一日の始まりは体操から

体は昔からそんなに堅くない咲姫です。

 

今日はスタッフミーティング後に磬和整体院の倉知先生にお越し頂き
体操を教えて頂きました。
準備体操から既に体のゆがみや堅さを指摘され、
如何に日々運動不足かを思い知らされました。
特に私たちはパソコンに向かいじーっとしていることが多いので
自然と姿勢が悪くなっているのです。
この日から意識的に体を動かし、ストレッチをするように心がけています。
体が堅すぎる3人の図(笑)



ページ上部へ