2023年10月4日
高橋中学校の杉山ゆづきです。
今回、二日間の職場体験学習をさせていただきました。
1日目からLINEスタンプ制作をしました。
初めはラフを描いて、その後にデジタルで描きました。
わかりやすく、使いやすいスタンプにできるようにしました。
お昼休憩の時にたくさん話しかけていただいて楽しかったです!
二日間、本当にありがとうございました。
高橋中学校の近藤凜桜です。
今回は二日間こいけやクリエイトさんで職業体験をさせていただきました。
1日目の午前中はLINEスタンプのラフを書きました。
決まった枠の中に書くのは少し難しかったけど、上手く入れることができました。
1日目の午後と2日目はデジタルでLINEスタンプを書きました。
デジタルで絵を描くことはあるけど、LINEスタンプを作るの初めてだったのでいつもと違って大変でした。でもできた時に達成感がありました。
2日目に書くときは少し慣れてきてスラスラかけました。
お昼休憩の時に話しかけてくれたりしてとても楽しかったです。
2日間で短い間だったけど、デザインすることの楽しさなどを学ぶことができたので良かったです。
みなさんがとても優しかったので、楽しくすることができました。
2日間、ありがとうございました。
2023年9月28日 職場体験
保見中学校の山本と粕谷です。
2日間の間、職場体験でこいけやクリエイトさんのところにお邪魔させてもらいました。
1日目
LINEスタンプの作り方を教えて貰いました。作った事がなく、心配だったけど分かりやすく教えてくださいました。ラフを描いて、アイビスで本格的に描いていきました。
お昼休憩中に、話しかけてくださったりして、とてもたのしかったです。
2日目
午前中は、配達の手伝いをしました。車で目的地に向かい、雑誌を渡す事ができました。
お昼休憩中に、ひまわりテレビの人が来て、驚いたけど撮影の裏側を見れていい経験になりました。
2日間、ありがとうございました。
無事、LINEスタンプを完成できてよかったです。
2023年8月23日 職業体験
旭中学校の水澤 です。
8月22日と23日の二日間こいけやクリエイトさんで職業体験に来させていただきました。
1日目
少しトラブルが起きましたが、担当の方が事業の事を教えてくださいました。 Lineスタンプのデザイン案を考えましたが、オリキャラは全然描かないため少し緊張しました。 ラフが完成した午後からタブレットで初めての作成!とても楽しかったです。
2日目
昨日の続きで、いろんな人の意見でいい感じに仕上がりました‼︎。 今回の作ったスタンプは男の子と白と黒の生き物の絵です。 面白いくて可愛いを最優先にしたのでぜひ見にいってください
2日間の短い期間親切にしていただきありがとうございました‼︎
2023年7月7日 インターン
杜若高校 所由菜
LINEスタンプ制作はiPadにそのまま書いていくのではなくて紙に下書きをしてからiPadで描いていくことを知りました。LINEスタンプは初めて作ったので始めはなかなか上手くiPadを使って描くことに慣れず大変でしたが、操作の仕方などがわかってくると作っているのが楽しくなり、夢中になって取り組むことができました。LINEスタンプは自分のオリジナルのイラストでないと申請が通りずらかったり、普段使えるようなデザインや文字を入れたりすると申請が通りやすくなることを知りました。描いてるいうちにアイデアが出てきたり、新しか何か思いつくと1番初めに描いていたものとは全く違ういいものが完成しました。普段LINEスタンプを作ることはなく使うことはあったけど、初めて作ってみて時間がかかって少し大変だったけれどとても良い経験となりました。また、商品の宣伝用のデザインを考えるときには、何を目立たせたいかや見やすさをよく考えたり、色を統一させたりしてより良くなるように改善させながらデザインしました。文字を入れるときもただ入れるだけではなく自分でアレンジして商品をついてが分かりやすくなるように工夫することができました。普段経験することのできないLINEスタンプ制作や商品の宣伝用のデザインを考えるなどを経験して、身近なものがどのようにして作られているのかを知ることができました。今回のインターンシップで学んだことをこれからの学校などに生かしていけたら思います。