2012年5月7日 成長する喜び
どうも、いつの間にかアグロ・プエルタの事務局入りをしている咲姫です( ゚Д゚)
私は週2,3日、畑にお水やりに行ってから出社するようにしています。
悲惨なトヨタ渋滞を避けるため朝6時に家を出て7時〜10時前まで作業をします。
この畑にはホースがありません!(y゚ロ゚)yoh my god!
小さなジョウロを持って蛇口と畑を何往復もするのが大変なのですが
それ以上に、この畑に来る喜びの方が大きいのです。
日に日に出会うカエルが巨大化していったり…
いつの間にか畝がお花畑(雑草)になっていたり…
お野菜が少しずつ実をつけていったり…
畑に行く度に「こんなことがあったよ」と誰かに報告したくなります。
こうやって自然に触れ合う喜びを感じられる私って幸せ…♡
2012年4月17日 アグロ・プエルタ種まきイベント2
好きな野菜はネギ。咲姫です!
毎日のどかな環境でお仕事をさせて頂いております。
どんなに疲れていても、事務所の外に広がる風景を見ると癒されます(人´エ`*)
そんな自然大好きな私たちが参加している農業サークル「アグロ・プエルタ」は
簡単に言うと「みんなで畑楽しもうぜ!」をコンセプトに活動している団体です。
ここでお会いする方々は初対面の人ばかりですが
土を触っていると、自然と会話は生まれます。
写真は、この日に初めて出会ったまきちゃんと種まきの様子。
同い年で、農業はあまり体験したことが無い私たち。
種まきの時は「この種どうやってまくかわからないよー」
「適当にまけば大丈夫大丈夫!」と終始つぶやくのでした。
(このお野菜、ちゃんと生えてくるのか…)
種まきが終わった後はBBQ!
夏には畑で採れたお野菜でBBQをする計画もあるようです。
沢山の新しい出会い、お野菜の成長の楽しみ…
これはハマってしまいそうです(☆´ω`)
<おまけ>
ん?!新さんが2人いる!!(笑)
2012年4月16日 アグロプエルタの種まきイベント
こんにちは、mihhaです。
「アグロプエルタ」という豊田市の農業サークルで種まきイベントが開催され、そこへ参加してきました。
祖父母所有の耕耘機を借り… いざ!
耕すところからスタートです。
種まきの間中、泥んこになりながら土へダイブする我が娘。
楽しそうでした。
どんな畑になっていくのか楽しみです。
mihha
