豊田の明日をクリエイト こいけやクリエイト

豊田市、長久手市 各種印刷物&ホームページ制作 こいけやクリエイト

最近の制作実績

  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
耕Life とよたまちさとミライ塾 こいけやクリエイトWebストア 主催イベント情報

こいけやクリエイトは
愛知県豊田市のデザイン事務所です。
デザインを通じて人と人、人とまちを
繋ぐお手伝いをしております。

お気軽にお問合せください

主な営業エリア
豊田市、長久手市、みよし市、岡崎市
知立市、刈谷市、安城市、名古屋市

こいけやクリエイトのTwitter こいけやクリエイトのfacebookページ

2015年6月22日 一番茶づくりを高速早送り▶▶

おだんご頭がトレードマーク☆咲姫です♪
おだんごをしていないと、気づかれにくい薄い顔でございます。

やっと!一番茶のおおよその仕事が終わりました。
今年もおいし〜〜いお茶ができあがりました♡
CHA

今年は昨年以上にフル活動で頑張りました!
そんな一番茶収穫の様子を高速早送りでご紹介します。

遮光ネットかぶせ@上郷地区

人工的に日陰を作る事によって、お茶の色、味、香りが向上します☆
このネットをつけてはずす作業が、体力のいる仕事です!

CHA

畝間がきれ〜い!徹底的な土の管理やこまめな草取りが素晴らしい!

手摘み@上郷地区

今年も2日間で150名近くのお茶摘みさんが集結!
一芯二葉で丁寧に摘みとられました。
1505cha02

茶刈り@上郷地区

手摘みは畑のほんの一角だけ。残りはこの大型機械でガガガっと刈ります。
1505cha04

茶刈りの残りを手刈り@上郷地区

機械で刈り取れなかった部分はハサミで丁寧にカットしていきます。

CHA

もはや誰かわからない

加工@上郷地区

刈りとったお茶は即工場行きです。
お昼過ぎに刈り終えて即工場へ行き、翌日の早朝に全ての加工が終わる…なんて日もあります。
chacha


台下げ@上郷地区

刈り終えたらすぐに茶樹をバッサリ伐ります。台下げという作業です。
奥の方の茶樹はつるっぱげですね〜
cha

手摘み@下山地区

下山地区にも畑があります。
大抵毎年、上郷地区の作業を終えると下山地区の手摘みになるのですが
今年は温暖な気候のせいか、下山地区の手摘みが例年より早くてんやわんやでした。

しかも今年はまさかの雨!

cha

霧で前がみえないよ!



雨に濡れたままお茶を摘んでしまうと
茶葉が傷んでしまうため、雨がやむまで待ちました。

雨がやんだらブロアミストで雨露をはらいます。

cha

背負ってるのがブロアミスト



その後、布で何度も葉をふいてからやっと茶摘みができます。
みなさん、カッパを着て蒸し暑い中、頑張っていただきました。
cha

茶刈り@下山地区

上郷地区の何倍もの広さを刈ります。
優雅な光景に見えますが、実際の現場はスピード勝負!
「茶刈りは戦争だ」と農家さんは言います(笑)

cha

遮光ネットが超重いんす!


台下げ@下山地区

上郷地区と同じく、すぐに台下げをします。

cha

去年の写真

肥料まき@下山地区

写真が他になかったのでこの写真をもう一度…
台下げが終了したらすぐに肥料をまきます。
この作業は肥料が重くてもたもたしてしまう上に車の運転は下手だわで
よく怒られます(;´Д`)
mt01

こんな感じでドタバタの一番茶が終了し、二番茶の芽が出るのを待ちます。
二番茶も楽しみです^^

2015年6月9日 こめっこくらぶ2015〜田植え〜

だんだん黒くなってきた咲姫です!

毎年恒例アグロ・プエルタの田植えが行われました。
この日の夕方まで奇跡的にお茶畑の仕事がなくなったので
行ってきました!

行ってよかった〜!とっても楽しかった〜〜〜!

旭の戸田さん↓
私たちが到着する前から田んぼをならしたり
草刈りをしたりしてくださいました。本当にありがたいです。

戸田さん

まずは苗をとります。これがとても時間がかかる。

komeko

戸田さんとけーすけさん
山の男って感じでかっこいい!

kome

乳児をおんぶしながら長い間がんばってくださいました。私もこうなりそうだ。


子どもたちは苗よりもカエル!
いつからなのか私はこのサイズのカエルを触れなくなりました…
kaeru

いよいよ田植の始まりです!
今年の参加者は1組を除いてみ〜んな田植えは始めてです!びっくり!
そんな田植えは新鮮で、みんなで色んな話をしながら楽しめました☆
taue

この日の朝は少し肌寒く、昼は爽やかな風が吹く
絶好の農作業日でした。
みんなの楽しそうな笑顔、嬉しかったです♪
memeber

今年も、この田んぼでアイガモちゃんが活躍してくれます。

旭に到着したばかりのアイガモちゃん↓
aigamo1

アイガモちゃんは子どもたちにたくさん遊ばれていましたよ
aigamo2

人数が少ないから今年は一枚の半分で終わろうか…
と言いながらも、少人数ですべて植え終わりました!
おいしく育つんだよ〜
kansei

2015年5月20日 初夏の畑☆急にやる気に満ちてきた

ジワジワと紫外線をあびている咲姫です。

最近、急に畑スイッチが入りまして
野良仕事に費やす時間が多くなりました。
その理由はまた今度。

初夏の畑。
いつもより畑が賑やかです(。・∀・)ノ

昨年はお休みしていたイチゴ、大量にできたパセリ

ichigo

ちょっとしかできない

paseri

パセリスープをつくった!



小さすぎて食べ時がわからないセロリ、
雨ばかりで「腐った」かと思われたジャガイモが起死回生!
serori

市販はもっと大きいよね

potato

たくさんできそう^^



今年も大量に育てる予定のバジルと、やっと芽がでてきた綿。
綿って発芽するのに10日ほどかかるんですね。大分待ちました。
bajiru

かわいい♡

men

メンメーン!


2015年のちっちゃな目標」である豆板醤づくり!
ギリギリ苗が見つかって、そら豆を育てていました^^

soramame

ふさなり!

大成功の予感!
アブラ虫もつかずに大量に収穫出来ました☆

市販のよりもちょっと小さいけど
な熱を加えると香ばしいそら豆です!
第1回目の収穫↓
soramame2

引き続き豆板醤作りをレポートしていきます!

2015年4月16日 挙母木綿に魅せられて

使いもしないのにお金もないのに、
気に入った布があるとすぐに買ってしまうクセがある咲姫です!


そろそろこの種を畑にまこうと思います↓
何かわかりますか?

koromo1



そう、「綿」の種です!



「綿を初めて育てる〜」と思い込んでいましたが
種を触りながら、そういえば小学校の時に綿をたくさん栽培していたことを思い出しました。


「衣」のまち とよた

ご存知とは思いますが、豊田は「衣(ころも)」のまちだったんですね。
養蚕が盛んで、「加茂蚕糸」は戦後愛知県最大の製糸工場だったそうです。
今では愛知県で「養蚕」と聞くと新城市のイメージが強いですけど。


一方、木綿の歴史もとても古く
その歴史は江戸時代から続いていると言われているそうです。



そんな歴史を知ったのは、以前お仕事で携わらせていただいた
ものづくりなぜ?なぜ?プロジェクト」がきっかけでした。
繊維チーム」で子どもたちが糸つむぎや機織りをする姿を見て
ずーっと私の心はウズウズしていたのです。



始めちゃったよ!

ということで、今年から挙母木綿について学びはじめました。
かつて江戸時代に行われていたであろう、糸つむぎ、手織りの技法。
普通に考えたらとてもとても面倒なこの作業に
私はワクワクしながら、ものづくりの喜びをかみしめています。


糸車で糸をつむいでいます↓
koromo2

絶妙な手加減が必要です。
右手で糸車をまわす速度、左手で綿をひくタイミング
現代のIT技術もすごいけれど、こういったシンプルだけど
すごく奥深い技術も、素晴らしいです。



見よ!この成長を!
koromo5
↑左が人生で初めて自分でつむいだ糸。
右にいくに従って上手になっていくのがわかります。




先生曰く、「糸がまともにつむげるようになるまで1日3時間やって3年かかるわね…」



きっと私がまともにつむげるようになるのは
孫が成人になってからぐらい?

遠い道のりです。



伝統技法を継承すること

koromo6

江戸時代の縞織屋の様子!すごすぎる!

糸つむぎ、糸染め、機織り、仕上げの工程ができる人は
豊田にも数えるほどしかいらっしゃらないそうです。
若い世代が学んでいかなければ、この技法は忘れさられてしまうわけで
もっと若い人たちに豊田の「ころも」が触れられる機会が増えると
いいなぁと思いました。(私のこの学びが続くかどうかは未知ですが)

近々、豊田市近代と産業とくらし発見館
まゆまつり2015」という企画展があるみたいなので
ぜひ行ってみたいです♪

2015年1月14日 2015年のちっちゃな目標

絵に描いたようなTHEお正月ダメ人間だった咲姫です。
街で華やぐ振り袖姿の女の子たちを見てしっかりしようと思いました。
たくさん充電をしたので今年も突っ走りたいと思います!
 

昨年を振り返ると、自分の畑よりお茶畑のお手伝いが大半を占めていたような気がします。
でも、なんだかんだで夏は自分で育てたお野菜で食卓は満たされました^^

 

昨年のマイブームは手作りトマトソース(ケチャップ)
秋冬に持ち越せるよう、大量にトマトを作りましたが
あまりのおいしさに夏に全て消費してしまいました。

tomato

 
 

いつ出来上がったのかよくわからずあまり飲めていない梅ジュース。
ひとり暮らしだとあまり消費できない生姜の保存方法も学びました。
ひたすら元気に成長するピーマンはピーマン味噌でペロリ。
IMG_6120

 
 

昨年の倍の量を栽培した唐辛子。
「一味唐辛子じゃなきゃやだ!」という人のために昨年より大きな瓶でつくりました★
IMG_6114

 
 

調味料を自分で作るブームに突入しておりますので
今年は大好物の「豆板醤」を作ることを目標にしたいと思います!
(ちっちゃい目標だろ〜〜ぅ)

お恥ずかしながら「豆板醤」が「そら豆」からできていること全く知らず!
しかも「そら豆」が嫌いな私。
そら豆くん、君のことを勘違いしていてごめん!
私は君を加工すれば大好きなんだ!!!!
とひとり心の中でそら豆への歪んだ愛を叫びました。

もう種まきの時期はとっくにすぎているから、
苗が入手できなければこの2015年の目標は達成ならず(苦笑)
 
 

番外編

仕事で文章を書くことが多くなった昨今。
「愛でる」という言葉が大好きで、
でもその言葉の意味がイマイチ自分に置き換えられない且つ
文章に組み込みたくても組み込めないモヤモヤ感。
 
ちょうどその頃からなぜか週末になるとお花を買い、
おうちに帰ると必ずお花に話しかけるようになりました(ヤバい人じゃないんです)
いつの日からか「花を愛でる」という言葉がストンと腑に落ちた感じ。
今年は種からお花を育てみよう。
IMG_6126
 

番外編(これが最後)

今年はもっとわんこと触れあいたい!

わんこに肖像権はないらしい

わんこに肖像権はないらしい



ページ上部へ