2012年6月11日 CSS Nite in NAGOYA ♭002に参加してきました
はじめまして、デザイナーの吉村といいます。
最近マイブームの小物作りですが、失敗作が多めで心折れ気味な今日この頃です。
さて6月9日に行われた勉強会に行って来ました。
CSS Nite in NAGOYA ♭002 『Web制作でも重要なIllustratorのアレコレ』
今回初めてCSSに参加させて頂きました。
Illustratorのまだ知らなかった機能もあり、
そして知ってる内容も更に深く知ることとなりました。
今後も生かせそうでしたのでご紹介します。
●Illustratorのデータ作りのキモは「ライブ」=再編集可能なデータ作り
・パスファインダー
・アピアランス
・グラフィックスタイル
・間延びしない変形
●カラーまわり
・塗り分け
・カラーバリエーション
●文字回り
・カーニングの違いと使い分け
・合成フォント
・異体字切り替え
・タブリーダー
・表組み
・スクリプト
・フォント管理
私的にお〜っと思った機能「ライブカラー」でした。
オブジェクトの再配色ですが、ロゴデザインやチラシの色パターンが欲しい時に
一発で変換できる機能でした。
ハーモニーカラーのリンクをしておけば、同じトーンでどんな微妙な色も大丈夫です。
これ、細かいオブジェクトの集まりだといちいち一個ずつ選択して
色変えてとかしてましたが、もうそんなイライラとおさらばですね。
すごく楽になりそうです。
あと今後使ってみたい機能「9スライス」があります。
これ家で復習兼ねてやってみましたが、出来ませんでした。なぜ??
最後はテキストグラフィックスタイルが便利だと思いました。
普段使ってるアピアランスに塗りをもう一つ増やすだけであら不思議☆
形状オプションで、文字とグラフィックが1つになるんですね〜
MAPとかエディトリアルに使えそうです♪
鷹野先生がカーニングの話を何時間でもできるとおっしゃっていたので、
何時間でも聞いてみたかったのですが。残念です。
またの機会があれば、参加したいです~
ちなみに…
この勉強会の司会進行役は我がこいけやメンバーのみはるちゃんなのです♪
2日間、お疲れさまでした〜!