豊田の明日をクリエイト こいけやクリエイト

豊田市、長久手市 各種印刷物&ホームページ制作 こいけやクリエイト

最近の制作実績

  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
耕Life とよたまちさとミライ塾 こいけやクリエイトWebストア 主催イベント情報

こいけやクリエイトは
愛知県豊田市のデザイン事務所です。
デザインを通じて人と人、人とまちを
繋ぐお手伝いをしております。

お気軽にお問合せください

主な営業エリア
豊田市、長久手市、みよし市、岡崎市
知立市、刈谷市、安城市、名古屋市

こいけやクリエイトのTwitter こいけやクリエイトのfacebookページ

2018年4月12日 第一回 地域電力わくわくカフェを開催しました!

耕Life×松原電機『地域電力わくわくカフェ』

 

いつも耕Lifeの連載「松原電機のエネルギー通信」でお世話になっている

松原電機さん主催の講座が、

こいけやクリエイトの事務所で開催されましたよ。

どのくらい参加者がくるかな〜と思っていましたが、

予想を超える11名の方に参加していただきました!

エネルギーについて知りたい!と思っている方はたくさんいるんですね。

 

松原さんは

電気のことを根本から見直し、

当たり前に使っているものを考え直していかなきゃいけない。

地域をもっとよくしたい!

との思いから、この会を開いたそうです。

松原電機 松原さん

まずはみんなで世界のエネルギー事情についての映像を観て、

それから松原さんのお話を聞きました。

 

エネルギーは世界的に危機感を持っている環境問題のひとつだってことはなんとなくわかるけど、それと地域をよくすることって関係あるの?

と思いますよね。

そもそも、大きな電力会社に払っているお金はその企業のある地域に落ちてしまっているんです。

豊田市で払ったお金が市外に流れたら、地域は潤いませんよね。

食物の地産地消があるように、エネルギーも地産地消にしよう!

というのが松原さんの進めているところ。

実際に松原さんは『おいでんエネルギー株式会社』という会社を立ち上げ、

エネルギーで笑顔あふれる地域を創出しようと取り組んでいます。

身近なエネルギー問題として挙がったこと、例えば…

・ガソリン車が徐々に電気自動車に移行してきている。実際、ガソリン車販売禁止の国も。

・CO2排出量の増加

・電力コストの上昇

・日本は世界的にみてもエネルギー自給率が低いので、原発から離れられない。

・原発の廃炉費用試算は年々増えてきている。

 

豊田市の地域産業は輸送産業が飛び抜けています。

自動車が地産地消になり輸出が減ったら、今後の豊田市は…?

今後の地域を考えいくと、必然的にエネルギーも考えていかなければいけないことがよくわかってきます。

実際、全国でも地域電力が徐々に増えているんです。

わたしがこれからできることは?

これから選択していくエネルギーは?

 

そんなことを真剣に、そして和気あいあいとみなさん語り合っていましたよ。

今回参加された方からも、

「もっと知りたい!知ってよかった!」

「仕事の勉強で参加したけど、一人の主婦として考えることができた」

などの声を聞くことができました。

 

次回もありますので、エネルギーについて気になっている方、ぜひふらっと遊びにきてくださいね♪

————————————————————————————————–

『地域電力わくわくカフェ』

【日時】5月16日(水)、6月13日(水)ともに 10:30~12:00

【会場】耕Life編集部

(豊田市平戸橋町馬場瀬69−1 株式会社こいけやクリエイト内)

【参加費】無料

【申込み】TEL.0565−33−0338

メール  info@denkiya-matsubara.jp

①お名前 ②連絡先 ③参加希望日をお伝えください。

 

 

 

2017年10月11日 ハチさんの巣からミツロウを精製しました!

こんにちは!
こいけやクリエイトスタッフのりえです。

先日、こいけやにいるハチさんたちが頑張って作ってくれている巣(ムダ巣)から
ミツロウを精製してみました!

ハチミツはお馴染み、HoneyLifeこいけやハチミツとして商品化して
美味しくいただいてますが、
この巣だけはなんとも食べられずに溜まっていました…。

これがムダ巣です…ぐろい

それを!
やっと!
精製しました~。

精製といってもいろいろ方法はあるのですが、
今回わたしがやったのは以下のとおり。

【材料】
・鍋
・目の細かいネット(今回は玉ネギネットと排水ネット)
・木綿の布
・入れる容器(タッパーとか)
・割りばし(布を絞ったり、掴んだり)

①まず、ハチミツを搾った巣を集め、玉ネギネットに入れる


②鍋にお湯を沸かす(蜜蝋は65℃で溶ける)
③沸騰したら①をネットごと湯に投入し、ぐつぐつ溶かす。

※このとき、大きなゴミや幼虫などはネットに溜まり、細かいゴミと蜜蝋が溶け出す。

ぐつぐつ。

おおきなゴミは沈んで、ミツロウが溶け出してきました。

④ネットを取り出す
⑤さらにきれいにするために、布で濾す、搾る

⑥冷めるのを待つ
※蜜蝋は水より軽いので、冷えると分離して浮いて固まります。

少し固まってきました

けっこう固まってきたかな

⑦水を捨てる

1度濾しただけではけっこう細かなゴミが残るので、さらに③⑤~⑦を3回ほど繰り返す。

2度濾し。まだ細かなゴミがでる…

最初は、
う~ん…汚いけど大丈夫か?これ。
と思ってましたが、
なんともまぁ!きれいな蜜蝋になったではありませんか!

なんだか透明感がある?!

できた蜜蝋はなんと450g!

完成☆ なんだか重量感がある!

自分たちで精製できることもわかったことだし、
たくさん作って、今後WSなどに使っていけたらと思っています!

〈追伸〉
ちなみに、ぐつぐつと煮出した水は産業廃棄物扱いなので
排水には捨てないように注意してくださいね~。
排水詰まりますよ~。
あと、使用した容器その他はすべてミツロウがくっついて取れなくなるので、
すべて精製用として準備した方がいいですよ~

水はなんと、ミツバチさんの誘引液として使えるようなのです!
なので、畑(巣のまわり)にばしゃーっと撒いておきましたよ。

 



ページ上部へ