2013年2月11日 定期作業 2月編
朝ご飯は人の2倍食べます!咲姫です!
アグロ・プエルタでは毎月定期作業日があります。
ほそぼそと続けているこの作業。
なんだかんだ人が集まります。
今月はイベント出店の為の準備のハズが…
思わぬハプニングがあり外で鍋会となりました。
メニューは豚汁
大根はもちろん私が育てたもの♡
ねぎとじゃがいもは新さんのおばあちゃんが育てたもの!
セリはくらら農園の安藤さん!
里芋・ごぼう・こんにゃく・にんじんは産直プラザで購入したオール豊田産!
〆にははっぴー農産さんの玄米麺!
そしてお味噌はアグロ・プエルタ 代表の藤本さんの自家製味噌!
贅沢なお食事でございます!なんたる幸せ!
しかし神様はそう簡単には私たちにご飯を食べさせてくれません。
材料を鍋に投入し始めたのは午前11時のこと。
楽しみにしながらオクラの種を取る。
途中忘れ物を取りに帰りながらも約2時間待つ…
午後1時。
もうそろそろじゃん!なんて頃に人がパラパラと集まり始める。
「楽しみだねー」「おいしそうだねー」
…まったくお湯が沸騰してこない!
震えながらも待つことさらに1時間…
ようやくおいしい豚汁にありつくことができました。
めちゃくちゃおいし!!!
