2015年6月22日 一番茶づくりを高速早送り▶▶
おだんご頭がトレードマーク☆咲姫です♪
おだんごをしていないと、気づかれにくい薄い顔でございます。
やっと!一番茶のおおよその仕事が終わりました。
今年もおいし〜〜いお茶ができあがりました♡
今年は昨年以上にフル活動で頑張りました!
そんな一番茶収穫の様子を高速早送りでご紹介します。
遮光ネットかぶせ@上郷地区
人工的に日陰を作る事によって、お茶の色、味、香りが向上します☆
このネットをつけてはずす作業が、体力のいる仕事です!
手摘み@上郷地区
今年も2日間で150名近くのお茶摘みさんが集結!
一芯二葉で丁寧に摘みとられました。
茶刈り@上郷地区
手摘みは畑のほんの一角だけ。残りはこの大型機械でガガガっと刈ります。
茶刈りの残りを手刈り@上郷地区
機械で刈り取れなかった部分はハサミで丁寧にカットしていきます。
加工@上郷地区
刈りとったお茶は即工場行きです。
お昼過ぎに刈り終えて即工場へ行き、翌日の早朝に全ての加工が終わる…なんて日もあります。
台下げ@上郷地区
刈り終えたらすぐに茶樹をバッサリ伐ります。台下げという作業です。
奥の方の茶樹はつるっぱげですね〜
手摘み@下山地区
下山地区にも畑があります。
大抵毎年、上郷地区の作業を終えると下山地区の手摘みになるのですが
今年は温暖な気候のせいか、下山地区の手摘みが例年より早くてんやわんやでした。
しかも今年はまさかの雨!
雨に濡れたままお茶を摘んでしまうと
茶葉が傷んでしまうため、雨がやむまで待ちました。
雨がやんだらブロアミストで雨露をはらいます。
その後、布で何度も葉をふいてからやっと茶摘みができます。
みなさん、カッパを着て蒸し暑い中、頑張っていただきました。
茶刈り@下山地区
上郷地区の何倍もの広さを刈ります。
優雅な光景に見えますが、実際の現場はスピード勝負!
「茶刈りは戦争だ」と農家さんは言います(笑)
台下げ@下山地区
上郷地区と同じく、すぐに台下げをします。
肥料まき@下山地区
写真が他になかったのでこの写真をもう一度…
台下げが終了したらすぐに肥料をまきます。
この作業は肥料が重くてもたもたしてしまう上に車の運転は下手だわで
よく怒られます(;´Д`)
こんな感じでドタバタの一番茶が終了し、二番茶の芽が出るのを待ちます。
二番茶も楽しみです^^