2016年3月10日 長良川おんぱく2015成果報告に参加しました!
こんにちは!
こいけやブログに初登場のスタッフまさこです。
ぽっかぽかの小春日和の午後、
高速で片道1時間半かけて長良川おんぱく2015成果報告に参加してきました。
行政向けの報告会で、岐阜近郊のスーツや作業着姿の男性が20名ほど参加されていました。
(デザイナーの私服は浮き気味…)
◇長良川おんぱくとは
「長良川おんぱく(http://nagaragawa.onpaku.asia/)」とは、
長良川流域の資源を利用して開催されるイベントの集合体です。
会場は岐阜市をメインとした長良川流域の市町村各地で、2015年度は180のプログラムがあり、長良川おんぱくがはじまった2011年度から数えると、延べ700ものイベントが行われたことになるそうです。
◇長良川おんぱくとのつながりは?
こいけやクリエイトは2015年度「とよたまちさとミライ塾(http://www.toyota-miraijuku.com/)」の事務局をさせていただきました。
このミライ塾が長良川と同じ、「おんぱくシステム」を利用しているのです。
◇長良川おんぱく2015成果報告会から学んだこと
長良川おんぱくにはファン会員がいて、こういったプログラムの熱狂的なファンに支えられているそうです。
そんな方々や参加者さんからのアンケートから得られた結果がとても興味深い!
丸1日お昼寝するだけのイベントの満足度が非常に高かったのは、時間においたてられるイベントの満足度が低かったこととつながるし、「この場」で「自分だけができる」体験で、「背景にストーリー」があると満足度があがるという結果から、ミライ塾でも「とよたならでは」のイベントが増えたらみなさんに楽しんでいただけそうだ!とわくわくしました。
そして、「長良川体験ストーリー」を活かした長良川流域周遊・滞在型観光推進事業計画という、一見むずかしそう…なお話を第2部として聞かせていただきました。来訪者や長良川おんぱくファンからの調査結果から特定の仮想の人物(ペルソナ)をつくりあげ、長良川の地域ストーリーを作成して、ブランドの構築と向上をはかっているのだそうです。緻密な調査の上に素敵な企画あり!
◇長良川おんぱく2015成果報告会のあともおもしろかった!
長良川おんぱくの事務局であるNPO法人ORGAN(http://www.organ.jp/)さん。
報告会のあと、移転された事務所にお邪魔させていただきました!
鵜飼の乗り場近くに続く川原町屋の一角に、少数精鋭でかまえられたステキ事務所。
1階は事務所で、2階は着物のレンタルと着付けができるようになってます。
そのひとができること得意なことを活かして、なんとも楽しそうに仕事をしていらっしゃいました。