豊田の明日をクリエイト こいけやクリエイト

豊田市、長久手市 各種印刷物&ホームページ制作 こいけやクリエイト

最近の制作実績

  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
  • 最近の制作実績サムネイル
耕Life とよたまちさとミライ塾 こいけやクリエイトWebストア 主催イベント情報

こいけやクリエイトは
愛知県豊田市のデザイン事務所です。
デザインを通じて人と人、人とまちを
繋ぐお手伝いをしております。

お気軽にお問合せください

主な営業エリア
豊田市、長久手市、みよし市、岡崎市
知立市、刈谷市、安城市、名古屋市

こいけやクリエイトのTwitter こいけやクリエイトのfacebookページ

2012年7月30日 おいでん花火を見ながらBBQパーチー

この夏はイベントにかけずり回っている咲姫です!

7月29日にアグロ・プエルタ主催の「おいでん花火を見ながらBBQパーチー」が開催されました。

このBBQの醍醐味…それは

 

アグロ・プエルタの畑でおいでん花火を見る!(しかも最高スポット!)

その場でお野菜を収穫して食べる!

アグロ・プエルタで育てた野菜入りのカレーを食べる!

地元の農家さんからご提供頂いた食材も頂けちゃう!

 

バッタバタの準備でどうなることかと思いましたが

お集まり頂いた方々は総勢34名!

 

皆様のご協力のもと、本当に楽しいひとときを過ごすことができ

改めて人に支えられているなぁと感じさせて頂くことができました。

 

そして何より、自分たちが育てたお野菜を、あんなに美味しそうに

食べて頂き、農に携わることの喜びが倍増したことは間違いありません。

 

 

美女が浴衣姿でアグロ・プエルタの野菜カレーを畑で食すこの図、最高です!

 

 

年齢は違えど、私の大切な大好きなお友達♡

 

そして、どんなに疲れていてもいつも愛情深く畑のお世話をしてくれて

いつも楽しい空気をつくりあげてくれる最高の仲間

 

 

人にも自然にも恵まれて生きていることに感謝です。

日本一のBBQ大会、来年の夏もお楽しみに★

ちなみにおいでん花火は畑からこんな感じでみれましたよ↓

 

 

 

2012年7月25日 豊田おいでんまつりのガイドブックに協賛しています

お昼ご飯に男性並みの盛りモリカレーを食した咲姫です。

 

豊田市の皆様のお手元にはもう「おいでんまつり」の公式ガイドブックは届いていますか?

お祭り騒ぎする準備はできていますか?

 

こいけやクリエイトは本年度の公式ガイドブックに協賛させて頂いております。

中ページを開くとほらっ!

 

 

右下に我が代表が載っております^^

 

便利屋さんではございません、デザイン事務所です!

 

ガイドブックを手にする機会がございましたら、ぜひ見てください♪

2012年7月16日 WCAN 2012 Summerに参加しました

全盛期のスーパーアイドル並みの睡眠時間で2週間を乗り切った咲姫です。
今週はちゃんと寝よう。

2012年7月7日(土) WCAN 2012 Summerに参加しました。
しかも今回はライトニングトークのスピーカーとして参加させて頂きました。
今回はそこでお話させて頂きました内容を軽くまとめたいと思います。
(当日は赤いつなぎを着て参戦)

 

タイトル「人と人とをむすび隊」

 

まず皆さん疑問に思われたであろうつなぎの話…

 

みなさんは普段どれだけの人に出会いコミュニケーションをとっているでしょうか。
私の勝手な想像ではwebやデザイン関係者の方々は
事務所にこもりがちの生活を送っているのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

 

こいけやクリエイトでは「」をツールに
地域とのつながりを大切にし、下記の活動を通して日々多くの方々に出会っております。

 

活動例1)農業サークル「アグロ・プエルタ」に参加
活動例2)主に愛知県で流通している地域通貨「おむすび通貨」の加盟店となる

 

結果、私たちが思うに…

以上

 

このようにゆるーい感じで5分間お話させて頂きました。

 

しかし、常日頃から日々の出会いにとても感謝、感激しており
そこから思わぬ出来事に遭遇していること、
そしてそんな日々がたまらなく楽しいのだという事を想いを込めてお話させて頂きました。

 

約200人の方々を目前に、「これからどんな出会いが待っているんだろう!」
とワクワクしてラスト目前はなんだか声が大きくなってしまったように感じました。

 

想像していた通り、この日は本当に沢山の方々と交流することができ、
新たに学ばさせて頂く事が沢山ありました。
優しくお声を掛けて下さった方々、どうもありがとうございました。
そしてこのWCANという素晴らしい場で話すチャンスを

与えてくださった大切な方々にも感謝しております。

 

こんな機会、二度と無いと思いますので記念に自分の写真を連発します(笑)

 

 

それでは!

 

2012年6月30日 HCD-Netセミナーin名古屋2012 (第3回)に参加しました

今回は真面目に登場します。咲姫です。
2012年6月30日(土)、HCD-Netセミナーin名古屋2012(第3回)に参加させて頂きました。
第2回目に引き続き、内容を十分に理解していないまま

月日が経っておりますがご了承下さい…
前回よりも難しかったです。

 

今回のテーマは「ストーリーテリング

 

ワークショップの講師は「ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング」という
本の翻訳者の1人である酒井洋平さんです。

 

以下、ワークショップの内容です。

1)
2~3人1組でそれぞれインタビュアー、ストーリーテラー、ノートテイカーとなり、

「飲み会の設定」もしくは「旅行の計画」を題材にストーリーの断片を集める。

2)
チーム内でストーリーを共有、選択し英雄構造というプロット(写真参照)を作成する

桃太郎に当てはめた場合…

日常世界→昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました
冒険へのきっかけ→川で洗濯をしていると桃が流れてきた!
はじまりと試練→桃太郎は鬼ヶ島に行くことになってしまった!
冒険の世界→桃太郎は戦った!
目的の達成→鬼を倒した!
日常への帰還→おじいさんとおばあさんの元に無事に帰ってきました!

 

3)
最終的なオーディエンスを経営者もしくは実際のユーザーとして想定し作成したストーリーのプレゼンを行う。
ここで大切なのがエレベーターピッチという手法でプレゼンを行うこと。
この言葉、初めて聞きました。
これはある起業家が、偶然投資家と同じエレベーターに乗った際に、自らのビジネスプランを30秒程度で伝えられるかどうかでビジネスの明暗が分かれる」
と言われてきたことから生まれた手法。

誰が何を困っているのか
どのような解決策なのか
何が優れているのか

これを明確に、コンパクトに伝えることが大切だそうです。

 

約8グループのプレゼンはどれも個性的で非常に勉強になりました。
男性プレゼンターが女性ユーザーになりきりストーリーを語る

様などはとても面白かったです。
最後に……
是枝裕和監督のWonderful life (1999年)は映像になるまでのプロセスが
人間中心設計的で良い!と講師の酒井さんが仰っておりました。
ここに書いておかないと忘れてしまいそうなので。
今年中に必ず見たいと思います。

 

2012年6月29日 農作業するとこんなことも感じるのね!

こんにちは!もう農業ガールって呼んでもらってもかまいません、咲姫です!
そろそろあつ〜〜い夏がやってきますね。
梅雨が終わったらどれだけ汗をかき、紫外線をあびるんだろうか…おそろしや。

 

農業に携わりはじめてから沢山の発見があります。

 

農作業をしていると、必ず街の方々がお声をかけて下さいます。
近所の畑のおじいちゃんだったり、お散歩中の方だったり。
素人の畑作りなので、「大丈夫かこの畑は…」と
心配してお声を掛けてくださるのでしょう。
「この野菜はこう育てた方がいいよ」
「土作りはこうした方がいいよ」
など農作業のことから、他愛も無い日常の話もして下さいます。

私はこいけやクリエイトに入社するまでずっと名古屋でOLをしていました。
窮屈な電車通勤にイライラし、
電車から降りるとボーっと会社まで歩く。
声を掛けてくる人といえば少し変わった方ばかり…

 

そんな日々を思えば、こうやって農作業をしていて
生まれる出会い、会話はとても貴重なものだと感じはじめたのです。

 

いつも心配して声をかけて下さる街の方々、ありがとうございます。
そしてこれからもご指導、宜しくお願い致します。

 



ページ上部へ